ラベル travel - is a part of life の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル travel - is a part of life の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ホーチミンにvisa on arrival で入ろうとして大変だった話でも

twitter , instagram , facebook あたりでみて頂いている方にはお気づきかと思いますが、今、ホーチミンにおります。いつものように長年のおつきあいをして頂いている現地では最強の運用会社、Vinacapital さんの年次投資家集会に今年も呼んでいただい...

lost and gain in UK and Jersey, winter 2015

さて、facebook とか twitter でフォローしてくださっている奇特なあなた、いつも感謝です。御存知の通り、これを書いている時点の先週、久しぶりにロンドンとジャージー島に行っておりました。 で、旅行記でも、と思いつつ、表題に絞ってちょっと書いてみようかな、と。 最...

人の脚と公共交通機関、どちらが早い?

このブログに似つかわしくない、とってもアナログで、あたかも自明とも思われる表題に、一体どうしたんだ、と思われる方も多いのではないでしょうか。 娘の学校で、毎年恒例の中学三年生と高校一年生を対象とするおよそ 25km の「強歩」大会というのが行われたのですが、ポイントは、音だけ...

深圳、行くべきか行かざるべきか

ということで、twitter で垂れ流していたとおり、今回のアジア出張では、ソウル、香港はお仕事で、そして今回一日という時間を作れたので数時間だけですが香港の隣のmainland China、深圳にいってみました。 この10年、中国が、という急速な発展を仕事の世界でも、土産物屋...

天国と地獄?(後半戦)

さて。 せっかくこの記事を書いたのですが、iPad の BlogPress で書いたのに、アップする前にiOS5にアップデートしてしまい、 BlogPress が立ち上がらなくなってしまったので一から書き直しになってしまいました。これだけでも十分地獄ですが。。。 さて、どこ...

トルコのプリペイドSIMは。。。

ということで、始めてのトルコでしたが、ついたら雨。 しかも、シンガポールやホーチミンと言った汗ばむ気候から一転、10度台の気温の変化にへこたれてホテルで引きこもりましたが、 その前にオモチャを空港で買ったのでそれをネタに。。。 はい、トルコのVodafone のプリペイドSIM ...

世界ツアー(笑)第一週の総括

ということで、今週から再来週に掛けていつものように世界中をウロウロしております。今ちょうど地球を1/4 したあたりのイスタンブールに来て、これからロンドンに移動というところですが、ここまでのおさらいを。。。 最初はシンガポールでした。 3連休の最終日の晩だというのに羽田には...

ロンドン滞在も終わり

さて、気づけば一週間も終わり、実は既にジャージー島からロンドンに移動して数日が過ぎ。。。 これからまた移動です。しかも、ジャージー島にまた戻ります(苦笑) 今回はちょっと段取りが悪すぎで、ロンドンについてそのままジャージー島に移動し 数日過ごしたら週末までロンドンで、またジ...

ということで、またジャージー島にもどりました

twitter のつぶやきでお気づきの方も多い(?)かと思いますが、またジャージー島に来ております。前回10月だったので、4月くらい、と思っていたのですが、諸般の事情でこの3月になるかならないかのタイミング。東京も寒いようですが、こちらもまだちょっと肌寒いです。 さて、今回で...

忘れないうちに(香港およびソウル編)

(1) 香港国際空港には、Free WiFiがあります。 しかも二通り。一つは unsecure なコネクションで、入るときにはウェブページで承認をしないと先に進めません。でも、secure な方は、SSID につなぐときに認証を求められるので、IDと password に ...

初ソウル、その感想は。。。

ソウルから香港に移動中に書いております。 初めてのソウルでしたが、また 56時間、というか2日ちょっと、の滞在でしたが中々興味深いことがあれこれあるので忘れる前に。。。 なんて、書いてから数日があっと過ぎて、既に帰国しておりますが、いつもの事、ということでご容赦を。。。 ...

SIM ロックフリーの iPhone 3GS をシンガポールのプリペイド SIM で使うには

ということで、今日からシンガポールです。 不思議なことに、iPad 版の TwentyThree で今いる場所のチェックインをしたのですが反映されてません。。。ということで、最近妙に foursquare にはまってますが(笑) 半年前に M1 で買ったプリペイド SIM ...

パワフルな web service、みーつけた!

最近、いろいろなサービスが web で提供されていて、驚くばかりです。 ショッピングやバンキング、株取引に SNS、飛行機やホテルの予約なんてのはいうに及ばず、オンラインでのストレージサービス (私は dropbox を使っています。無料で2GB使えて、ローカルのディレクトリに...

ヘルシンキの夜はまだ遠く

えっと、下記は昨日の午後6時前に iPad 上の Evernote で書いたものです。 結構タイプとか楽なのでいいかな、と思い始めています。 そんな今は実はヘルシンキの空港のラウンジで、あと20分で搭乗です。 この長い旅行も幕を閉じようとしています。。。 ちなみに、こ...

ということで、ジャージー島に戻りました

初めてのガンジー島でしたが、初日はジャージー島から 19席しかないプロペラ機で 10分のフライトでガンジー島について、そのままバスでガンジー島の首都(?) St. Peter Port から外れたところにあるホテルに連れて行かれ、その後は見事に取締役会でまるまる一日ホテルの会議室...

で、関係ないのですが。。。

今回、気づいたら荷物がスーツケースの重さ込みで 23kg をわずかに超えるくらいにふくれあがってしまっていました。スーツ2着に靴がビジネス用2足にジム用に一足。ワイシャツが3枚にカジュアル用が2枚、下着はそれでも4日分。2週間の出張にしては少ないほう、のはずだ。 きっと一番無駄...

既にヨーロッパ滞在も1週間を過ぎて

考えてみたら、携帯電話の話しかしていない事に気づきました。 どれだけ携帯電話が好きなんだか。。。 いや、単にコストを下げたいだけなんですよねぇ。 今日も現地のスタッフと話をしたら、 「もう私 iPhone やめて Blackberryにする。だって、ちょっとイギリスにい...

SIM ロックフリーの iPhone をジャージー島 JT の PAYG な SIMで使うための備忘録

国内に持ち込むと電波法かなにかで厳密には違法とされている、 国外で売られている SIM ロックフリーな iPhone 3Gs を使っている私ですが、 国内の SIM ベンダー(とくくってしまおう、この際)な docomo さんや SB さんは国内のひと月のパケット代の固定料金も ...
Copyrights Emichanproduction, 1996 - 2011. Powered by Blogger.