ラベル 社長仕事って。。。 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 社長仕事って。。。 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

たまには真面目に。外資系企業の簡単な作り方(笑)

久しぶりにちょっとした記事でもかいちゃいましょうか。 この数ヶ月、人様の為に会社を立ち上げて、あれこれ事務周りの作業を片付けていました。結果として、また外資系企業を一つ国内に作ったことになるのですが、今回はひと通り自分で全部の手続きをこなしたので、備忘を兼ねてちょっと書き残して...

事業リスクか個別リスクの集合体か

ちょっと古い話、といっても昨年の夏頃に大流行りした話、について 実はずっと頭の中であれこれ考える機会があったのですが、文章にしたいと 思いつつ放置していたので、 今年はちゃんとブログを書くぞっ! という隠れ決心に基づいて、書いてみることにしました。 いきさつとして...

はまるツボ、刺さらない声、すべては仕掛けのせい?

落ちつかない 11月でしたぁ(苦笑) まぁ、私の会社のオーナーが来日したので、そのお世話に追われた(笑)というのが一番大きい訳ですし、それに関連して私の会社のグループが他社に買われることになった(爆)というところで、あれこれしなければいけなくなった、というのもありますが (著者...

Right question to choose either of Manager or Investment Manager (若しくは、極めて恐ろしい思い込み)

つい最近、日本のプロがかなりヤバい思い違いをしているのではないか、と思う話に出くわした。極めてマニアックな議論なので. Google で検索して辿り着く人もいないような話ですが、書いておけば万が一良心の有る人の目に触れるのでは、と思いこの記事を商売のネタにも関わらず書こうと思いま...

有事に備えて、今更ながら。。。

日本に戻って3週間以上経ち、周りの人と比べて体験の欠落に戸惑いがありつつも、それを客観視するための材料にすべく、あれこれ考えて行動している毎日ですが、そんな中、オフィスのネットワークに関することで、以前からやってみたかった備え、というのを考えてみました。 6年以上前に、NTT...

ロンドン滞在も終わり

さて、気づけば一週間も終わり、実は既にジャージー島からロンドンに移動して数日が過ぎ。。。 これからまた移動です。しかも、ジャージー島にまた戻ります(苦笑) 今回はちょっと段取りが悪すぎで、ロンドンについてそのままジャージー島に移動し 数日過ごしたら週末までロンドンで、またジ...

ということで、またジャージー島にもどりました

twitter のつぶやきでお気づきの方も多い(?)かと思いますが、またジャージー島に来ております。前回10月だったので、4月くらい、と思っていたのですが、諸般の事情でこの3月になるかならないかのタイミング。東京も寒いようですが、こちらもまだちょっと肌寒いです。 さて、今回で...

健康診断が終わって

と、書くと、今日の午前中に終わったような、そんな感じに見えますが、実はそんな事はなくて、先週の水曜でした(笑) で、このところの私の課題、といえば、メタボ対策の体重のコントロールで、iPhone アプリの Wt: ノートで毎日2回レコーディングして、でもレコーディングだけして...

Mac addictedがwindows なんて使うと。。。その 3

さて、ネットブックというソリューションを手にしてしまった私。 でも、当然のことながら釈然としない。考えて見て欲しい。 あなたは成田空港(ヒースローでもガトウィックでも、チューリッヒ国際空港でも、セキュリティの為に長蛇の列を作る空港ならどこでも)でチケットとパスポートと機内持...

Mac addictedがwindows なんて使うと。。。その 0

備考: この記事は、昨日のフライトの最中にベロベロに酔いながら書いた記事です。 今、本日の香港へのフライトで、この記事を書いています。 やっぱり、ANA が気楽で好きです(笑) さて、書こうと思っていたこと、それは私とWindows との不幸な拘わりの話なのです。 この読者なら既...

SIM ロックフリーの iPhone をイギリス O2 の PAYG な SIMで使うための備忘録

国内に持ち込むと電波法かなにかで厳密には違法とされている、 国外で売られている SIM ロックフリーな iPhone 3Gs を使っている私ですが、 国内の SIM ベンダー(とくくってしまおう、この際)な docomo さんや SB さんは国内のひと月のパケット代の固定料金...

preception / 思い込み?先入観?偏見?

いまニューヨーク JFK 空港の American Airline のラウンジにいます。 さすが米系のラウンジだけあって、complementary なものはコーヒーと水、ジュース、ベーグルにちょっとしたスナックとリンゴだけで他はWiFIも含めて有料、というケチケチなので、日曜...

ということで、無事に

香港の定宿に到着です。 今回、残念なことに、executive floor が満室だそうで (TT)、ハーバービューに朝食つき、という中途半端なアップグレードに。まぁ、ここは、Conrad Centennial Singapore のように夕方にシャンパン飲み放題になる訳じゃな...

皆、頭を抱えています。。。

昨日、都内某所でセミナーが一つあって、本当は出る予定だったのですが、引っ込み思案なスタッフをたまには外の空気に触れさせよう、と思い、出席してもらってきました。セミナーの内容は、というと、概略だけいえば、法制度の変更が今度あるのでそれについて弁護士先生に解説してもらいましょう、とい...

投資信託の報酬の内訳(サービスの価格と考え方、の続きに代えて)

落合さんとのコメントのやり取りがだんだんヤバい方向になってきたので # ごめんっ、最後のコメントは非公開にさせてくださいな。 # 多分誰も見ていないブログではあるけど、あらぬ誤解と感情の荒立ては避けたいので。。。 # ちなみに、販売する側も商品選択という観点から責任を負うの...

サービスの価格と考え方

この週末、興味深い事が起きたのでちょっとご紹介を。 とある先様に呼ばれてご面談させて頂きました。 その会社様は、私の会社とはまだお仕事をご一緒させて頂いていないのですが、とあるお客様に商品提供をしたいが為に、実績のある私の会社にお声がけをしてくださったのです。 とてもうれ...

Jersey top offshore jurisdiction in global rankings - IFAonline

以前書いたような記憶がありますが(苦笑) ロンドンが金融センターに対していろいろな角度から格付けをしてその結果を指数化してランキングをつける、ということをしておりますが、このほど我がジャージー島はオフショアの金融センターのなかでのトップを維持したそうです。 Jersey top...
Copyrights Emichanproduction, 1996 - 2011. Powered by Blogger.