こんなことを書くとやばいかな。。。
ドコモのパケホーだいとパケホーだいBiz が4月からサービスを統合すると言うニュースが今出ていますよね。
で、さっき、docomo さんのサイトを見ていたら、パケホーだいbiz の設定の仕方がご丁寧に書いてあるんですよね。
ということは。。。Windows Mobile 機だったら、htc z の振りして設定用のプログラムを入れて動かすことが出来ちゃって、4月からは統合されるから、biz じゃない携帯のための SIM でも不自然なこと無く使えちゃうってことですかねぇ。。。
4月になってから、P3600で試すってのもありでしょうけど。。。
今更使うかなぁ。。。不安定だし(苦笑)
試す人居ませんか?自己責任で(笑)
で、さっき、docomo さんのサイトを見ていたら、パケホーだいbiz の設定の仕方がご丁寧に書いてあるんですよね。
ということは。。。Windows Mobile 機だったら、htc z の振りして設定用のプログラムを入れて動かすことが出来ちゃって、4月からは統合されるから、biz じゃない携帯のための SIM でも不自然なこと無く使えちゃうってことですかねぇ。。。
4月になってから、P3600で試すってのもありでしょうけど。。。
今更使うかなぁ。。。不安定だし(苦笑)
試す人居ませんか?自己責任で(笑)
5 件のコメント:
よくわかんないから、ぐぐってみたら、
Biz・ホーダイって、
iモード非対応のスマートフォンにおいてのパケット通信定額制を実現するサービスだそうで、いわゆるスマートフォンに対してのサービスって事なのかな?
いまいち日本じゃあまり馴染みが無いから、スマートフォンの優位性が分からんのだけど、ザックリと言えば、何が良いの?
これ書いてて思い出した、使ってないイーモバイルの回線を解約しないと。。。
うん>ochiai
ドコモさんのパケット通信のサービスで、i-mode 経由でコンテンツをみるときの料金定額サービスがパケホーダイ。
それに対して、スマートフォン用に別途設定していたのが bizホーダイ、なのだけど、統合する事で、普通の電話のユーザーがスマートフォンに移行しやすくなる、というメリットを作った、というか、スマートフォンに移行してね、と言うメッセージが今回のニュース。
で、なにがいいの?と言われると、そうだなぁ。
一番わかりやすいのが、従来の日本の携帯電話にはそれぞれ電話番号にリンクしたメールアドレスが付与されていて、携帯電話同士がそれをつかって文字でのコミュケーションをはかることを意図した訳だけど(SMS の延長でね。)、そうなると、会社のメールアドレスに届いたメールを携帯に転送しない限り読む事は出来ないし、読めたとしてもあの携帯のスクリーンでは限りがある。
ならば、ラップトップの機能の一部に限定したものを携帯にくっつけてしまったら、仕事メールや仕事の電話やスケジュール管理やらを携帯に統合できるよね、というのがスマートフォンのアイデア。
個人で実感しようと思ったら、ここで結構紹介しているけど、Googleのプラットフォームをスマートフォンで使うというが一番安上がり、かな。
今時のクラウドコンピューティングの端っこでも十分快適な生活が送れるようになる事が実感できてます、少なくとも私は。
# 地球上のどこでも、というメリットと時として逃げられないという難点がありますが(笑)
スマートフォンのメリットはザックリとPDAに電話機能を付けて小型化、と認識出来たのだが、仕事でPCを使う人間は、モバイルパソコンは必携じゃないの? と言う考えが、何か使いづらそうなモバイル端末を使うのだろうかと、思ってしまう。
Googleのプラットフォームがスマートフォンでも十分に使い物になるって言うのが、理由の一つだと言うのは、勉強になりました。
日々スケジュールが変更になる私の様な仕事環境だと、本来はこういったものが役に立つのかもしれないけど、情報を受け取る側が、情弱の集まりなので、いちいちシフト表にスケジュール変更を書き込んだり、連絡したりしないといけないので、こういったモバイル環境が、当たり前になると、楽になる反面、逃げられないのはこれまた困る。。。
携帯電話にもうちょっとマシなスケジューラーが導入され、外部キーボードを接続できれば、最高なんだけどなぁ。。。あれ?これって。。。
PCの使えない状況で
ラップトップを開く、
携帯電話につなげる->ネットにつなぐ->メールサーバーにつなげる
もしくは
無線LANにつなげる->メールサーバーにつなげる
で、やっと読めるメールって結構手間、というのが、時給で自分のお仕事をメジャーする:-p ビジネスパーソンたちには不評なので、ぱっと手軽にあけたらぱっとみられるブラックベリーがはやった、というところなんじゃないかなー、と。
実際、メールを見てその場では1行だけ返事して意思表明する、あとでちゃんとした環境できっちり返事する、というメリハリがつくことで、スピード感とか出る、ということなのでは。
だから、ラップトップ、のサブセット、かなぁ。スマートフォン。
で、ご希望の品は、あんがい iSlate あたりで実現かもね。一時期結構期待したけど、Macbook Air + iPhone での生活に慣れて来たからタブレットに走るかどうか、正直いうと最近疑問。
Ipad になりましたね。新商品の名称。
富士通の業務用端末に同じ名前があるとかで、これから揉めるかもって話だけど、DSのLLと同じで、大きくしたは良いけど、余りに大きくしただけ感が強いんですが。。。
確かに字は読みやすくなったり、アプリが使い易くはなるだろうけど、デカ過ぎない?
Ipadで通話してたら、コントだよな。。。
あー諸要素が重なって人手不足。休みくれ!
コメントを投稿