試験は水もの、とはよく言ったもので
都内の中学受験が今日から始まりましたが、我が家は本日2校に参戦でした。
って、午前午後の両方の時間帯で試験をそれぞれ開催されるので一日で2校に受けることが出来る、なんて高校以降の学校受験では考えられないスケジュールが組めるようになってしまっているのです。
おかげで、学校選びだけでなく日程選びまで考えねばならない tactics の要素が出てきて、まぁ、父親としてはまんまとはまった訳ですが(笑)そんな初日に選んだのが、某女子大学の付属校を午前に、午後には大学受験の世界では新興校に入る共学校でした。前者は大学までほぼエスカレーターにも関わらずこの数年倍率が落ちていて、偏差値もちょうどいいくらいの学校で、なおかつ定員に予想される水増し合格数を勘案すると2.5倍を切るくらいと狙い所である一方で、本人がいたく気に入った後者は、ちょっと偏差値的に上目遣いでみるレベルに付け加えて、定員が 15名程度なので水増ししたところで余り期待が出来ないところに例年 200人以上申し込むという、まぁ、ハイレベルな戦いが予想されるところでした。
となると、午前中に合格を確実に押さえて、午後に運試し、という流れになると踏んでいました。
午前中の試験後の感想。
「うーん、まぁ、国語と算数、両方とも5割ちょっとかなぁ、うーん。」
。。。をい。6割押さえてくれよ。。。でも、過去問を解いているときから数学の問題との相性が悪かったからなぁ。。。。
午後の試験後の感想。
「きいてきいて、国語、20分で全部解いて、5回も見直ししたから大丈夫!算数も4問除いて全部書いたから。」
まぁ、威勢がいいなぁ(笑)でも、倍率7倍程度って踏むとなぁ。。。
# ちなみに、大本命が都立一貫校なので私立の準備の負担を減らすべく二教科受験です。
ということを考えつつ、家にもどると、ちょうど午前中の試験の結果発表です。
ウェブでみる事が出来るなんて、すごい時代です。おかげで夜のうちに明日のスケジューリングもばっちりです。採点された先生方、感謝感謝(笑)
でも、受験番号はありませんでした。。。
データをみると、合格の最低点が 116点とやっぱり両方6割取らないと厳しい世界だったようです。しかも、水増し分が予想より 10人少なかった。。。ここか?
おかげで家の中はちょっとどんよりムードです。
そして。。。午後の結果発表の時間。
YES!!!
きました、ありました(^^)
って、15人定員に 75名合格?!事実上倍率2.5倍ですかー。なんだ、こっちのほうが楽だったか(笑)
というのも、この学校の午前受験、25人定員に対して合格が 50人足らず。なので、午後も厳しいかと踏んだのですが、ラッキーな方に振れてくれました。さすがは、本命受験の初日午前中と併願の多い午後受験の違いですねぇ。
って、そういう事まで勘案して出願を考えなきゃ行けないって、すごい世界です。ほんと、情報戦と言うか数字の読み合いというか。。。
ま、別の意味で面白いんですけどね(笑)
なんにせよ、これであとは都立の本命を水曜に残すのみ、という予定通りの先手必勝に今日が終わって何よりでした :-)
って、午前午後の両方の時間帯で試験をそれぞれ開催されるので一日で2校に受けることが出来る、なんて高校以降の学校受験では考えられないスケジュールが組めるようになってしまっているのです。
おかげで、学校選びだけでなく日程選びまで考えねばならない tactics の要素が出てきて、まぁ、父親としてはまんまとはまった訳ですが(笑)そんな初日に選んだのが、某女子大学の付属校を午前に、午後には大学受験の世界では新興校に入る共学校でした。前者は大学までほぼエスカレーターにも関わらずこの数年倍率が落ちていて、偏差値もちょうどいいくらいの学校で、なおかつ定員に予想される水増し合格数を勘案すると2.5倍を切るくらいと狙い所である一方で、本人がいたく気に入った後者は、ちょっと偏差値的に上目遣いでみるレベルに付け加えて、定員が 15名程度なので水増ししたところで余り期待が出来ないところに例年 200人以上申し込むという、まぁ、ハイレベルな戦いが予想されるところでした。
となると、午前中に合格を確実に押さえて、午後に運試し、という流れになると踏んでいました。
午前中の試験後の感想。
「うーん、まぁ、国語と算数、両方とも5割ちょっとかなぁ、うーん。」
。。。をい。6割押さえてくれよ。。。でも、過去問を解いているときから数学の問題との相性が悪かったからなぁ。。。。
午後の試験後の感想。
「きいてきいて、国語、20分で全部解いて、5回も見直ししたから大丈夫!算数も4問除いて全部書いたから。」
まぁ、威勢がいいなぁ(笑)でも、倍率7倍程度って踏むとなぁ。。。
# ちなみに、大本命が都立一貫校なので私立の準備の負担を減らすべく二教科受験です。
ということを考えつつ、家にもどると、ちょうど午前中の試験の結果発表です。
ウェブでみる事が出来るなんて、すごい時代です。おかげで夜のうちに明日のスケジューリングもばっちりです。採点された先生方、感謝感謝(笑)
でも、受験番号はありませんでした。。。
データをみると、合格の最低点が 116点とやっぱり両方6割取らないと厳しい世界だったようです。しかも、水増し分が予想より 10人少なかった。。。ここか?
おかげで家の中はちょっとどんよりムードです。
そして。。。午後の結果発表の時間。
YES!!!
きました、ありました(^^)
って、15人定員に 75名合格?!事実上倍率2.5倍ですかー。なんだ、こっちのほうが楽だったか(笑)
というのも、この学校の午前受験、25人定員に対して合格が 50人足らず。なので、午後も厳しいかと踏んだのですが、ラッキーな方に振れてくれました。さすがは、本命受験の初日午前中と併願の多い午後受験の違いですねぇ。
って、そういう事まで勘案して出願を考えなきゃ行けないって、すごい世界です。ほんと、情報戦と言うか数字の読み合いというか。。。
ま、別の意味で面白いんですけどね(笑)
なんにせよ、これであとは都立の本命を水曜に残すのみ、という予定通りの先手必勝に今日が終わって何よりでした :-)
2 件のコメント:
何はともあれオメデトウだ。
世間の教育ママが読んだら、不謹慎ザマスと言いそうであるが。。。
ハンターハンター(漫画ね)での戦闘に於ける能力と勝敗の関連の話に通じるものがありますねぇ、受験戦争。
都立の中学なんてあるんだ?
目指せ都立の星!
どもども m_(_ _)_m
いんや、案外そんなものかもよ。
ある意味、親の希望と理想と、子供の理想と希望と、
現実とをどれだけ過去のデータとかテストの結果とか
客観的な情報とで擦り合わせする作業を
「親に」
求められているか、という事のような気がした。
子供は。。。ごめん、がんばって勉強して、最終的に相性のいい学校の問題を解けるようになればいい、もしくは、問題を解いて相性のいい学校を見つけて、っていうところに極論が行き着くような気がするんだよねぇ。。。こっちがきっと不謹慎ザマス。。。:-p
ま、これも終戦レポートをまとめるので。。。
コメントを投稿