ラベル sort of life hack の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル sort of life hack の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

ホーチミンにvisa on arrival で入ろうとして大変だった話でも

twitter , instagram , facebook あたりでみて頂いている方にはお気づきかと思いますが、今、ホーチミンにおります。いつものように長年のおつきあいをして頂いている現地では最強の運用会社、Vinacapital さんの年次投資家集会に今年も呼んでいただい...

transrec について zapier で出来ること以上のことをGoogle Apps Script を使ってやろうとしたら分かったこと

前回、 Google Apps Script (GAS) が安価でちょっとしたことをするのに使えて便利 、的なことを書いてみましたが、実際、APIを叩いて情報を得て、自分の思うように加工しながら便利に使える、というのは、とても気持ちがよいことで(笑)、 それを zapier に求...

Google Apps Script で VBAでやったようなスプレッドシートのマクロっぽいことをやってみた。

前回の記事で、Google Apps Script で作業の自動化みたいなこと をやって見ました。 実際、あの「一定の条件に合致したメールが来たら」「添付ファイルを特定のGoogle Drive のディレクトリに保存する」、ということの応用で「ある一定の条件に合致したメールが来...

Zapier じゃなくても普通にコード書いて自動化してみる。Google Apps Scriptでね

思ったほどZapier を使えてない自分。。。 ご存知のことかと思いますが、結構 Zapier を 有効活用しようとして あれこれ試しています が、multi-steps 対応のためにコストを払ってまでやっているものの、普段は思ったほどZapを起動することもなく、と言って、...

都営地下鉄で都営とメトロの一日乗車券を購入したら

PASMOに一日乗車券を入れることが出来ました。 って、どういうことかわからないのですよね?こういうことです。 年齢は詐称ってことで(笑) 単に最後に定期を作った時以来更新されていないだけでして。。。 通常、紙(というか磁気テープが裏面に付いている切符の大きい...
4/28/2017

忘却も力なり - 前に進むために一言

年を取ったからなのか、理由は分からないものの、だいぶくよくよしないで楽観的な性格にこのところ変わったなぁ、と自分で思っているのですが、とはいえ、熱しやすいところは相変わらずで今週もとあるプロジェクトで売り言葉に買い言葉ではないものの、結構カチンときたのをだいぶ感情的に抑えたものの...
Copyrights Emichanproduction, 1996 - 2011. Powered by Blogger.